令和元年度 (2019年度)
※開催延期となりました。 日時:令和2年3月27日(金)18:00-19:30場所:徳島大学病院3階検査部カンファレンス室演題:「リンパ腫の診断と治療」演者:中村 栄男 先生 (名古屋大学大学院医学系研究科 臓器病態診断 […]
日時:令和2年2月28日(金)17:00-18:30場所:徳島大学 基礎第一講義室(医学基礎B棟1階)演題:「Multi-Modal Interfaces for Probing Chemical and Electri […]
日時:令和2年2月24日(月)場所:徳島大学病院 西病棟11階 日亜メディカルホール参加人数:大学院生20人,学部生5人,教職員13人,講師1人(合計39人) 【特別講演】「心筋細胞核内情報伝達機構をターゲットとした新規 […]
日時:令和2年2月24日(月)14:15-15:45場所:日亜メディカルホール(西病棟11階)演題:「心筋細胞核内情報伝達機構をターゲットとした新規心不全治療」演者:森本 達也 先生 (静岡県立大学 薬学部 分子病態学分 […]
日時:令和2年2月21日(金)14:00-17:30場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール 基調講演:「これからの糖尿病研究-個人的視点から-」 座 長:阪上 浩 講師:春日 雅人 先生(公益財団法人 朝日生命成人 […]
日時:令和2年2月19日(水)19:00-20:30場所:JRホテルクレメント徳島3階「金扇東」 一般講演 19:00-19:30演題:「着床前診断 徳島大学での取り組み」座長:苛原 稔 先生(徳島大学大学院医歯薬学研究 […]
日時:令和2年2月19日(水)場所:ホテルクレメント徳島参加人数:大学院生5人,学部生2人,教職員9人,講師1人(合計17人) 【特別講演】「網羅的遺伝子解析技術と出生前ゲノム医療」倉橋 浩樹 先生(藤田医科大学総合医科 […]
日時:令和2年2月15日(土)場所:ホテルグランドパレス徳島参加人数:大学院生16人,学部生2人,教職員12人,講師1人(合計31人) 【特別講演】「22q11欠損症候群と統合失調症」谷垣 健二 先生(滋賀県立総合病院研 […]
日時:令和2年2月15日(土)15:00-16:30場所:ホテルグランドパレス徳島(4FオークルームI)演題:「22q11欠損症候群と統合失調症」演者:谷垣 健二 先生 (滋賀県立総合病院研究所 神経病態研究部門 研究員 […]
日時:令和2年2月12日(水)17:00-19:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール演題:「医真菌:臨床で見落としていたカビたち」演者:槇村 浩一 先生 (帝京大学大学院医学研究科医真菌学 教授) ※本講演会 […]
日時:令和2年1月17日(金)場所:徳島大学病院 西病棟11階 日亜メディカルホール参加人数:大学院生19人,学部生4人,教職員32人,講師1人(合計56人) 【特別講演】「生活習慣病研究の醍醐味:木を見て森も見よう!」 […]
日時:令和2年1月17日(金)13:00-14:30場所:徳島大学病院11F 日亜メディカルホール演題:生活習慣病研究の醍醐味 ~木を見て森も見よう!~演者:小川 佳宏 先生 (九州大学大学院 医学研究院 病態制御内科学 […]
日時:令和2年1月16日(木)場所:藤井節郎記念医科学センター 藤井節郎記念ホール参加人数:大学院生8人,学部生2人,教職員28人,講師1人(合計39人) 【特別講演】「外科系領域における光診断技術の利用」髙成 啓介 先 […]
日時:令和2年1月16日(木)15:00-18:00場所:藤井節郎記念医科学センター(1Fホール) 第1部:「学内における医工連携・医光融合」(15:10-16:50)座長:髙成 広起 先生(徳島大学ポストLEDフォトニ […]
日時:令和元年12月20日(金)10:30-12:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール演題:「胸腺上皮細胞に発現する転写調節因子Aireを用いた自己免疫病態の解析」演者:松本 満 先生 (徳島大学先端酵素学研 […]
日時:令和元年11月26日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール演題:ヒト疾患とモデル動物の解析から究明する生体金属恒常性システムの重要性 ~創薬および再生医療研究による治療戦略の構築~ […]
日時:令和元年11月18日(月)17:00-19:00場所:歯学部4階 大講義室 セミナー1:歯の石灰化におけるpH調整機構の解明演者:福本 敏 先生(東北大学大学院歯学研究科小児発達歯科学分野)(九州大学大学院歯学研究 […]
日時:令和元年11月18日(月)17:30-19:30場所:藤井節郎記念医科学センター 1.演題:次世代の光を用いた医学応用の可能性演 者:安井 武史 先生(ポストLEDフォトニクス研究所 所長 教授) 2.演題:医療と […]
医学部・歯学部・薬学部のFDとして、第7回学部連携PBLチュートリアル~チューター教員振り返り会が開催されました。 令和1年11月13日(水)11:40~12:10 参加者 教員14名 大学院生5名