令和4年度 (2022年度)

2022 大学院教育クラスターミニリトリート(発生・再生・遺伝)

日時:令和4(2022)年12月19日(月)場所:Teamsによるオンライン開催参加人数:大学院生21人,学部生1人,教職員8人(合計30人) 【特別講演】「ゲノム技術の進歩と今後の医学」 森野 豊之 先生(徳島大学大学 […]

続きを読む

【32】第24回 Neurology Grand Round WEB(脳科学12)

日時 令和5年2月3日(金)18:00-19:30 開催形式 脳神経内科医局+WEB開催(Zoom)予定※受講希望の方は、2月1日(水)12:00までに、neuro@tokushima-u.ac.jp(臨床神経科学医局 […]

続きを読む

日時 令和5年2月3日(金)11時10分〜12時40分 場所 日亜ホールWhite (徳島大学病院外来棟5F)※参加単位認定は、会場での聴講者に限ります。 演題 「脂肪細胞のエピゲノム制御と肥満2型糖尿病における意義」 […]

続きを読む

日時 令和5年2月2日(木)14:50〜17:00 場所 蔵本キャンパ ス第二臨床講堂 演題 [ミニレクチャー] 14:50-15:30「細胞内タンパク質合成装置リボソームの効率的な解析法Ribo Mega-SECの確立 […]

続きを読む

日時 令和5年1月24日(火)18:30〜20:00 開催形式 Zoomを用いたオンライン配信※受講希望の方は、1月19日(木)までに、https://forms.office.com/r/2nuEqLRZVB&nbsp […]

続きを読む

2022年度模擬患者活動報告

COVID-19感染症対応として65歳以下の一般模擬患者とトレーニングを受けたTA模擬患者が活動しました。2023年度からの医学系OSCE公的化に対応する為、6名の模擬患者が医療系大学間共用試験実施評価機構から臨床実習前 […]

続きを読む

日時 令和5年1月22日(日)14:35〜16:05 場所 Zoomライブ配信※日亜メディカルホール (徳島大学病院西病棟11階)でも聴講可能※オンライン試聴ご希望の方は事前申込必須、申込締切 1/ 19(木) junk […]

続きを読む

日時 令和4年12月23日(金)17:00-18:30 *注 開催は下記に変更になりました→ 令和5年2月13日(月)17:00-18:30 開催形式 脳神経内科医局+WEB開催(Zoom)予定※受講希望の方は、2月9日 […]

続きを読む

日時 令和4年12月20日(火)18:30〜20:00 開催形式 Zoomを用いたオンライン※受講希望の方は、12月16日(金)までに、https://forms.office.com/r/8xAf64eQWR より、も […]

続きを読む

11月30日、クリニカル・クラークシップの必修実習もいよいよこの班を含めて、あと2班。 楽しく最先端の腹腔鏡の手術手技を学びました。 参加者:学生:6名、教員:1名

続きを読む

11月29日に腸管吻合実習を行いました。 『いい肉の日』だから、というわけではありませんが、楽しく吻合しましょう。 参加者:学生6名、教員:1名

続きを読む

クリニカル・クラークシップ縫合実習

11月22日、縫合実習を行いました。 外科の基本の縫合実習、しっかりと学びました。 参加者:学生:6名、教員:1名

続きを読む

看護学専攻、フィンランド交換留学生合同実習

11月8日は本学の医学部保健学科看護学専攻4年生有志の皆さんとフィンランドの交換留学生の合同実習で、採血を行いました。 本学の学生さんたちは2年次に、フィンランドのお二人も経験済みですが、フィンランドの場合は、座学の後に […]

続きを読む

11月7日は4年ぶりに本学医学部保健学科看護学専攻にフィンランドからの交換留学生がいらっしゃいました。 診療参加型臨床実習中の医学科5年生と看護学専攻4年生有志の皆さんと留学生で、合同演習を行いました。実習は、全員が経験 […]

続きを読む

クリニカル・クラークシップ縫合実習

11月5日に縫合実習を行いました。 いよいよ必修の病棟実習も残りわずかとなりましたが、がんばって進めましょう! 参加者:学生:6名、教員:1名

続きを読む

第10回学部連携PBLチュートリアル

開催日程 2022年11月2日(水)9:00-12:00(Zoomを利用したWeb開催) 背景 昨年度に引き続き、複数の学部・学科学生による対面でのグループワーク・ディスカッションは、COVID-19感染の発生のみならず […]

続きを読む

クリニカル・クラークシップ腹腔鏡実習

11月2日 医学科4年生の基本的診療技能実習の翌日は医学科5年生の診療参加型臨床実習…。 密を避けるために、それぞれの実習で部屋のレイアウトを変えて、実施していますが、毎回、シミュレータを動かすの結構大変ですが、こんなご […]

続きを読む

日時 令和4年12月19日(月)18:00-19:30 開催形式 TeamsによるWEB配信※受講希望の方は、12月16日(金)17:00までに、下記メールアドレス 宛に氏名、所属を記載し、お申し込みください。  yos […]

続きを読む

【24】第22回 Neurology Grand Round WEB(脳科学10)

日時 令和4年12月14日(水)18:00-19:30 開催形式 脳神経内科医局+WEB開催(Zoom)予定※受講希望の方は、12月12日(月)12:00までに、neuro@tokushima-u.ac.jp(臨床神経科 […]

続きを読む

【23】第21回 Neurology Grand Round WEB(脳科学9)

日時 令和4年12月1日(木)18:30-20:00 開催形式 脳神経内科医局+WEB開催(Zoom)予定※受講希望の方は、11月30日(水)12:00までに、neuro@tokushima-u.ac.jp(臨床神経科学 […]

続きを読む