平成30年度 (2018年度)

【38】 特別講演(骨とCa12)

日時:平成31年3月23日(土)17:30-19:00場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院 西病棟11階)演題:骨格形成を制御する遺伝子発現ネットワークの解明演者:波多 賢二 先生 (大阪大学 歯学研究科 生化学教室 […]

続きを読む

2018 骨とCaクラスター

日時:平成31年3月23日(土)場所:徳島大学病院 西病棟11階 日亜メディカルホール参加人数:大学院生14人,教職員22人,講師1人(合計37人) 【特別講演】「骨格形成を制御する遺伝子発現ネットワークの解明」波多 賢 […]

続きを読む

日時:平成31年3月12日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1階ホール演題:SGLT2阻害薬が生じる多面効果演者:西山 成 先生 (香川大学 医学部薬理学 教授) ※本講演会は、大学院医科学教 […]

続きを読む

第7回模擬患者参加型教育検討会(FD)

日時:平成31年3月6日(水)17:00-18:00 場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院西病棟11階) 懇親会:終了後、西病棟11階Soraにて 参加人数:模擬患者14名、教職員19名、大学院生5名 【H31年3月 […]

続きを読む

第7回模擬患者参加型教育検討会(FD)

日時:平成31年3月6日(水)17:00-18:00 場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院西病棟11階) 懇親会:終了後、西病棟11階Soraにて 参加人数:模擬患者14名、教職員19名、大学院生5名 【H31年3月 […]

続きを読む

日時:平成31年2月28日(木)18:00-場所:徳島大学病院 3階 検査部カンファレンス室 【第6回悪性リンパ腫病理標本検鏡会】 テーマ:リンパ腫の診断と治療 【特別講演】 題目:リンパ腫最近の進展:2017年版後演者 […]

続きを読む

日時:平成31年2月17日(日)13:30-15:00場所:日亜ホールWhite(外来診療棟5階)演題:「さまざまな不飽和脂肪酸の分子的特性と炎症制御に関わる生理的機能」演者:篠原 正和 先生(神戸大学大学院医学研究科 […]

続きを読む

2018 心・血管クラスター

日時:平成31年2月17日(日)場所:徳島大学病院 新外来棟5階 日亜ホールWhite参加人数:大学院生13人,学部生1人,教職員11人,講師1人(合計26人) 【特別講演】「さまざまな不飽和脂肪酸の分子的特性と炎症制御 […]

続きを読む

日時:平成31年2月12日(火)18:30-20:00場所:日亜メディカルホール(徳島大学病院 西病棟11階)演題:運動指標「エクササイズゲージ」の確立と運動模倣薬の開発を目指して演者:岩部 真人 先生 (東京大学大学院 […]

続きを読む

【33】研究クラスター講演会(脳科学6,7)

日時:平成31年2月11日(月)12:00-15:40場所:ホテル四季の里(名西郡神山町) 学術講演1 12:00-13:00演題:「脳梗塞モデルにおける抗うつ薬の薬効」演者:笠原 二郎先生(徳島大学大学院 医歯薬学研究 […]

続きを読む

2018 脳科学クラスター

日時:平成31年2月11日(月)-12日(火)場所:ホテル四季の里&いやしの湯 神山温泉参加人数:大学院生7人,教職員15人,講師1人(合計23人) 【学術講演1】「脳梗塞モデルにおける抗うつ薬の薬効」笠原 二郎 先生( […]

続きを読む

【32】 骨軟部腫瘍病理勉強会(骨とCa10)

日時:平成31年2月8日(金)17:30-19:00場所:徳島大学病院 病理部カンファレンス室(中央診療棟3階)演題:軟骨性腫瘍の病理診断演者:吉田 朗彦 先生 (国立がん研究センター中央病院病理科) ※本講演会は、大学 […]

続きを読む

2018 肥満・糖尿病クラスター

日時:平成31年2月1日(金)場所:徳島大学病院 西病棟11階 日亜メディカルホール参加人数:大学院生17人,教職員40人,講師1人(合計58人) 【特別講演】「Lessons from type 2 diabetic […]

続きを読む

日時:平成31年1月29日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1 階ホール演題:糖尿病腎の線維化分子機構とそれを標的とした治療戦略演者:金崎 啓造 先生 (金沢医科大学 糖尿病・内分泌内科学講座 […]

続きを読む

【30】 重点研究クラスター講演会(感染・免疫2)

日時:平成30年12月25日(火)17:00-18:30場所:藤井節郎記念医科学センター演題:「免疫研究と臨床応用」演者:熊ノ郷 淳 先生 (大阪大学大学院医学系研究科 呼吸器・免疫内科学 教授) ※本講演会は、大学院医 […]

続きを読む

2018 感染・免疫クラスター

日時:平成30年12月25日(火)場所:藤井節郎記念医科学センター 藤井節郎記念ホール参加人数:大学院生15人,学部生1人,教職員30人,講師1人(合計47人) 【特別講演】「免疫研究と臨床応用」熊ノ郷 淳 先生(大阪大 […]

続きを読む

日時:平成30年12月18日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1 階ホール演題:身体活動・座位行動の疫学:~生活習慣病・介護予防の観点から~演者:熊谷 秋三 先生 (九州大学キャンパスライフ・ […]

続きを読む

2018 Tokushima Bioscience Retreat

とき 2018年9月20日(木)~22日(土) ところ リゾートホテル オリビアン小豆島 特別講演 「Physiological role of vagal afferent nerves to the brain fe […]

続きを読む

11月19日(月)に、若手研究者奨励賞及び若手研究者特別賞表彰式が執り行われ、苛原医歯薬学研究部長より表彰状が授与されました。 若手研究者奨励賞 西田 航大さん(薬科学教育部 機能分子合成薬学分野 博士前期課程2年)Ar […]

続きを読む

日時:平成30年11月20日(火)18:30-20:00場所:藤井節郎記念医科学センター 1 階ホール演題:「脂肪細胞におけるインスリン受容体及びIGF1受容体シグナル伝達経路」演者:阪口 雅司 先生 (熊本大学医学部附 […]

続きを読む