開催日時 | 2025年9月5日(金) |
開催形式 | Zoomによるオンライン開催 |
特別講演 | 「Dual Journeys: Nutrients in the Body, Me in the World」 WIRIYASERMKUL Pattama(ウィリヤサムクン パッタマ) 先生 (岩手大学農学部 食料農学科 食品健康科学 栄養分子システムズバイオロジー研究室 准教授) |
参加人数 | 学生34名(うち研究発表者26人)、教職員20名 特別講師1名 |
担当 | 医科栄養学研究科(世話人:応用栄養学分野 瀬川博子教授) |
2025年度Tokushima Bioscience Retreatを9月5日に開催しました。本年度は台風の影響によりオンライン形式となりましたが、医学科、医科栄養学科、保健科学研究科、口腔科学研究科、薬学研究科、創成科学研究科の学生・教員(54名)が参加しました。午前と午後に大学院生の研究発表、午後冒頭には岩手大学農学部准教授Pattama Wiriyasermkul先生の特別講演が行われました。長時間にわたるプログラムにもかかわらず質疑応答は活発で、優秀発表者表彰では海外留学生が全員受賞しました。学際的かつ国際的な交流の場として充実した一日となり、全ての参加者、審査を担当いただいた先生方、そして医療教育開発センターのご支援に心より感謝申し上げます。


